MENU | MENU | MENU | MENU | MENU | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
農業といえばMT車。
比較的安価でパワーの出るMT車と農業は切っても切り離せない関係にあります。
また、農業系の求人ではだいたい「AT限定不可」という注意書きがあります。
というわけで、これからAT限定解除しに、教習所通います!
私は2005年に免許を取りましたので、正確には中型8tのAT限定です。
約10年前。
中型車という区分ができて約9年。
時代は流れ、中型車の教習をできる教習所は年々減ってきているようです。
最初は塚本にある教習所に行ってみたのですが、中型車は取り扱っていないとのこと…。
そこで中型車をやっている教習所の一覧を見せていただいたのですが、そこにはオリックス教習所の名が!
オリックスは私がバイクの免許を取ったところです。
早速オリックス電話してみたのですが、どうやら中型車をやっているようです。
だだ、教習できる指導者が3名しかいないらしく、予約がとりづらい、とのこと…。
しかし、これ以上期間を開けると今以上に中型AT限定解除をできる教習所が減ってしまう!ヤバイ!
というわけで、早速オリックスに申し込みに行きました。
ちなみにオリックスは送迎バスが巡回しております。
私も最寄りのバス亭で拾ってもらいました(無料)。
さて、教習料金ですが、AT限定解除は検定等込で約44000円!(1発合格の場合)
そこから卒業生割引が入り、約34000円に!ラッキー!これは嬉しい誤算!
塚本がやってなくて助かった!
そして気になる教習日程ですが、受付で
「今月中にとりますか?」(この日は1月22日)
「!?…そんなことが可能なのですか!?とれるなら是非!」
ということで、向こうで予約を全部まとめてとってくれました!
結論から言うと、3日でとります!
1日目に2時間。
2日目に2時間。
3日目に検定。 (見極めが通った場合のみ)
これは助かる。
操作を忘れずに一気に取れる!